大学受験合格体験記:大橋旅人さん(慶応義塾大学理工学部)
①ナガシマ教育研究所を選び、最後まで続けてくれた理由を教えてください。
私はナガシマ教育研究所に入る前から、参考書を用いて勉強をしていました。
その勉強方法は変えずに、学習ペースの管理や分からないところを教えてもらうといった、先生方のサポートを受けられる環境が良いと思ったからです。
②大学受験に向けて頑張る中で、合格の決め手になったと思うことを教えてください。先生とのやりとり、勉強のやり方、自習室の活用、使った参考書等たくさん教えてほしいです。
一つの参考書を何周もして、理解を深めたことが大きかったです。
また、先取り学習のおかげで定期テストに余裕を持てました。
特に「宇宙一わかりやすい高校物理」は、物理を理解するうえでとても役に立ちました。
③大学受験に向けて頑張る中で、大変だったことと、それを乗り越えられた要因を教えてください。
集中力を維持するのが大変でした。
勉強中は音楽を聴かないようにし、勉強が終わったら自分へのご褒美として好きな音楽を聴くという方法で乗り越えました。
適度なご褒美のおかげで精神的にも安定できました。
④大学受験を通して、自分はどんな成長をしたと感じますか。
これまで、私は夏休みの宿題を最終日に慌てて終わらせるタイプでした。
しかし、大学受験を通してコツコツと物事を積み上げていくことの大切さを知り、またそれを実行することができるようになったと感じています。
⑤進学する予定の大学について、この学校を受験しよう、この学校へ入学しようと思った理由を教えてください。
学業やサークル、バイトなどを両立し、それぞれに力を入れることができる大学だと思い、慶応義塾大学理工学部をえらびました。
また、やりたいことが頻繁に変わる自分にとって、一年次に学科を決めずに幅広く学べるという仕組みも大きな決め手でした。
体験授業・入塾説明会をご希望の方へ
入塾説明会(個別開催)または、
体験入塾をご希望の方は、
①保護者様のお名前
②お子様のお名前
③お子様の通っている中学校名
④学年
⑤電話番号
⑥メールアドレス
をご連絡ください。
ご連絡は、メール、電話、お問い合わせフォーム、公式LINEアカウントのどれかをご使用ください。
皆様のご連絡をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
【電話】
045-786-8805
【公式LINEアカウント】
https://lin.ee/2IurTqL
このURLをタップまたはクリックすると、ナガシマ教育研究所を友だち追加できます。
または、「ナガシマ教育研究所」 @763ebbrw
で検索してください。